お久しぶりのブログでござる

おっと、あってはならない、何年ぶりかの更新! ご無沙汰しておりました。なぜかわかりません。 私は今、ふたつのお店に運営・参加しています。 ひとつは函南町にある伊豆コピエという施設で「KAI」http://ameblo.jp/7therapists-kai/entry-11597417508.html…

武道家 青木宏之先生とわの舞の千賀先生との対面!

先日、「ガイアの法則」の千賀一生先生の講習に神奈川へ出かけた時のことです。 急に武道家の青木宏之先生がお見えになるとお知らせがありましたが、私は青木先生がどのような方か全く知りませんでした。 話では世界的に有名な「新体道」の創始者で手を触れ…

覚醒からの道⑥

今回のコースでは、不思議な出来事が沢山起こりました。 その中でも一番信じられない出来事をお話したいと思います。最終日、私は一人行動でしたが、帰りに寄ったワンネス・ユニバーシティからちょっと離れた場所にあるアンマ(女性の聖者)のお寺までは同室…

覚醒への道(インドにて)⑤

私がインドで覚醒という贈り物以上に得た宝物がたくさんあります。 コースでは「自分の人生を振り返る」ことをあらゆる項目から行ってきました。臨終の時、人は自己の人生を走馬灯のように振り返るといいます。それを今行うというのです。 けれども、自分の…

覚醒への道 (インドにて)④

私はよく知りませんでしたが、ワンネス・ユニバーシティでは覚醒には「5つの条件」をクリアしなければなりません。私はコース中にクンダリーニが今までになく完全覚醒して太く通ったことや場所のエネルギーが良いことも重なってか、様々なインスピレーション…

覚醒への道 (インドにて)③

私がワンネス・ユニバーシティの好きなところは各国からいろんな人が集まってくる面白さです。今回も欧米、アジア、北欧、南米・・・二十カ国くらいからの参加者が老若男女構わず一緒に同じクラスを受けて過ごします。個性豊かな仲間たちです。 言葉は通じな…

覚醒への道 (インドにて)②

南インドにあるワンネス・ユニバーシティでの合宿生活は、私にとっては快適です。 ホットシャワーが使えるし、ダイニングでは一日三食おいしいベジタリアンカレー、ヨーグルト、フルーツなどがたらふくいただけます。 大きな部屋に15人は入るでしょうか、そ…

覚醒への道 (インドにて)①

山がそこにあるなら・・・頂上に登りたいと私は思う。頂上からの景色は地上では得られない、その景色をただただ、体験してみたい。 私が人生で望むもの、それは「解脱」。 そういえば大げさですが、イエスやブッダや歴史に残る聖者たちはどんな境地だったん…

カンボジア、タイへ

ネパールが天と地と私たちすべての調和を感じた縦軸の旅だったとすれば、カンボジアとタイは「わたしたち」を感じる横軸の旅でした。 アンコールワットは美しくひっそりとした聖地の息吹を感じる場所でした。 けれどもヒンドゥー教と仏教との争いで美しい仏…

ネパールへ

4日間山を歩いて、歩いて。 ある瞬間は苦しく、ある瞬間は至福。 そこにあるものすべてが必要でどれが欠けても世界は成立しない。 だから私は否定しないことを学んだ。 善悪ではないことを。 自分の命が愛しいと思えたこと、旅に出られたことに感謝。 すべ…

奇跡はいつも起こっている(再アップ)

インド在住四十年の仏教指導者、佐々井秀嶺師。 彼の生き様を紹介する「必生 闘う仏教」「破天」を読み、僧侶や宗教指導者、というよりは身を粉にして民衆と共に働く労働者だと思った。 丸ごと体を張った生き方は言葉だけの教えよりも何よりも説得力がある。…

次なる世界

「次なる世界」がやってくる。 肌で感じている方も多いのではないでしょうか。地震は象徴的な出来事で、私たちのこれまでの生活の在り方にも激震をもたらしました。 人類に意識変容が迫られている! 逃げずに受けて立たなくては!これまでの反省もこめて、頭…

新しい変容へ

滞在していたインドにてニュージーランド地震のニュースに驚いていましたが、帰国後まもなく日本で最大級の地震が起きました。 連日の報道に、みんな心を痛めています。 家族を失い家財を失い、大変な思いをされている被災地の方たちに心よりお見舞い申し上…

年の暮れ2010

今年は振り向くこともよそ見もせずに、ただ進みました。 言ってみれば「根性」あるいは「力技」・・・。 来年のテーマが早くも年末に浮上しています。 もう少し頭を使わなくてはいけないみたい(笑) 智慧を持って選別したり、個々に柔軟性を持った対応をし…

過去と向き合う

母が上京、近いうちに実家を引き払うことになりそうで、荷物の整理に岩手に帰りました。 といっても私のものは物置にあるダンボール1個だけ。 捨てていいかわからない卒業証書やらアルバムやとっくに破綻した自分の結婚式の栞などもありました。 小学校の卒…

英語でスピーチ!

こないだの英会話教室、トピックの中から好きな題を選んで、みんなの前でスピーチしてその後みんなで議論する、ってクラスでした。 私が選んだのは、「もし今度生まれてくるならどっちの性を選ぶ?それはなぜ?」 子供の頃からどうして自分は女なんだろうな…

階段を登る

好きな仕事を始めて、とても充実して忙しくなりました。 うれしくて安い価格でも何でも引き受けてきたら、お休みがなくなり、かといって利益が上がらない苦しい状態になりました。 市内に住む娘たちとすらゆっくり会えず、からだに疲れがたまってきました。 …

日々是好日!

昨日は富士市のイベントと三島のディクシャ会でした。 イベントの主催の御八つ屋さんhttp://oyatsuya.i-ra.jp/はじめ、みなさんとても暖かく気持ちの良い人たちで、私が困ってるとぱっと手を貸してくださり、今回も助けていただきました。 みなさんの作品も…

ワンネス・トライアングル

酵素風呂の杉谷さんとペットコミュニケーターでワンネス・ディクシャの植松さんと、私のヨーガを組み合わせて1日のコースを作ってみました! 常々みんなでお互い提供するものの良さを実感!しておりましたので、これを組み合わせたら三位一体、最強ではない…

贅沢をゆるす

もう生きたって数十年だし・・・。 いい加減に自分に贅沢をゆるそう。土地選びやパートナー選びも一切妥協はしないことにしました。 営業マンたちは「あれもいや、これもいや、じゃいつになったって決まらないよ」とウンザリ思っていることでしょう(笑) で…

プレゼント

朝早く、友人と東京散策。 木漏れ日の中を語りながら歩くしあわせ。 不動明王様にも御挨拶。ちょうどお休みナシのクレイジーな生活で身体にサインが出始めていたので、東京の病院に入院した母のために時間を取るつもりで自分にも時間を作ることはプレゼント…

サドゥな彼、しかぼんのワークショップ

先週、伊豆市の古民家や伊東市のベジレストラン「空」さんでインドで修行を重ねること12年の「しかぼん」さんのYOGAワークショップがあり、遊びに行きました。 天城クラスに来てくれるえみさんの企画です。修行に傾けた日々の蓄積や熱意・・・深ければ…

剣士の黒澤雄太さん

先日は剣士の黒澤さんとマーケティングの飯塚さんと異色対談ディナー?をセッティング! 黒澤さんは横浜、東京で「日本武徳院」http://www.butokuin.com/という道場をやっていらっしゃる、「真剣」=切れる刀を使った居合道の師範で、海外でも高い評価を得て…

GO!GO!インド!

なぜインド?と考えることなく、呼ばれたら行くしかないのがインドです。 今回・・・とうとうスパイスで汗が黄色くなりました。一週間しかない休みを使った強行スケジュールで朝仕事してから伊豆の山から成田空港までひた走ってインドへ、帰りも夜中ひた走っ…

不確かなものに向かって

約束されていないもの。 つかめるかつかめないかわからないもの。今乗ろうとしている舟が、何でできているかわからない。 こぎだしたら泥舟かも!かまわないぜ、ベイベー! 沈むときもおいらは笑顔だ。 さあ!こぎだそう!

初!イイヅカ塾の開催

ひょんなことからお知り合いになったビジネスサインのイイヅカさん、お会いしてお話するたびにビジネスに関する新鮮なヒントをいただいてました。 「それをぜひ、志あるみんなと共有したい!」とマーケティング勉強会を初開催してみました! さて、会場に行…

車上生活?

出張の仕事が多くなると、家に帰ってまた慌てて出かけるのも時間的にビミョーかな、という場合もあります。 そんな時は出先から出先へ。 食事がゆっくり取れない時もあります。 ・・・そうなると、車に食料や水分、ブランケットなど積んで、運転しながらオニ…

クンダリーニ・ヨーガの合宿へ!

連休は伊豆で行われたグルムク師のクンダリーニ・ヨーガの合宿へ。 日本では三箇所でしか行われないのに、そのひとつが車で20分の伊豆の旅館だなんてツイてるとしか言いようがありません。 グルムク師はマドンナなどの超セレブたち?も教えているそうで、…

長尾さんとこでおいしいものを食べる!

御殿場の建築デザイナー長尾さんのHAPTIC HOUSEの3周年記念イベントで2日間だけのcafeがオープン! 早速お伺いしました。 御殿場に引っ越されたYOGAの生徒さんと再会を喜びつつ、パクパクと! 先月三島の「お別れ会」では# dilettante cafeさんでたらふく…

fuuさんのお店

たまには自分の作った料理を食べたくない日もある。 かといってわざわざレストラン・・・でもない日。 そんな日はmakani cafeへ! http://makani.petit.cc/apple1/ 女ひとりでふらっと行ける店はなかなかない・・・。 貴重な空間です。 居心地よくて長居して…